忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[ 2025/05/19 04:13 | ]
MAD完成   きかんしゃじいさん【ヴェルタースオリジナル】
制作記事を上げる前に、完成してしまいました。

きかんしゃじいさん【ヴェルタースオリジナル】


制作期間一ヶ月くらいです。
ブログの記事を書くのを忘れて、夢中で作ってました。
今は次のMADのことで頭がいっぱいです。
PR

[ 2010/10/30 17:19 | Comments(2) | TrackBack() | 未選択 ]
タイトル字幕の作成
今回は元動画のタイトルにそっくりな字幕(ヴェルオリVer.)を作成します。
↓元動画のタイトル
1017_00.jpg

[ 2010/10/18 00:26 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択 ]
動きに合わせてマスク作成
前回、きかんしゃにあわせて顔の画像が移動するアニメーションをつけました。
↓風車と顔の重なりがおかしいことになっています。


今回は動画の風車をマスクで切り抜き、顔が風車の下にいくようにします。
風車は回っているので、マスクのアニメーションもつけます。

[ 2010/10/16 20:42 | Comments(0) | TrackBack() | AfterEffects ]
とりあえず
素材と音の準備は一応できたので、映像制作に入ります。
AfterEffects起動。

[ 2010/10/12 21:59 | Comments(0) | TrackBack() | AfterEffects ]
ヴェルタースオリジナル×きかんしゃトーマス

素材の準備

きかんしゃトーマスの元動画
sozai_01.jpg

なんと、心の広い方がMAD用に字幕を消したバージョンをUPして下さっている
ので、ありがたく使わせていただきます。
sozai_02.jpg

ヴェルタースオリジナルから切り抜いた画像
sozai_03.jpg

音素材
sozai_04.jpg



で、曲(MAD)の方ですが、できました。
sozai_05.jpg

何も知らない頃はSoundboothだけで作っていたのですが、
REAPERとかピストンコラージュの存在を知ってから手を付け出して・・・
音程つけたりエフェクトかけてみましたが、素人臭い仕上がりに。

だめですね、あれこれ手を出すのはw
収拾がつかなくてSoundboothとREAPERとピスコラの間を行き来してました。
最後にSoundboothにまとめて完成。

勢いで作りましたが、次の日に聴いたらたぶん直したくなると思うので、
音編集と並行して動画を作っていきます。


[ 2010/10/11 21:48 | Comments(0) | TrackBack() | MADその他 ]



 |  ホーム  |  次のページ >>